ブログ

一昨年、長年連れ添った老猫を亡くしてから一年半が経とうとしています。最近もう一匹の猫も一人でさみしそうだし、新しい子いたら飼おうかなと考えておりました。

そんな中、何気に里親募集のサイトを眺めていると、なんと亡くなった老猫とそっくりな三毛柄の子猫がいるじゃないですか。これもなんかの縁なのかなと思い、早速里親さんに連絡をしたところ快諾していただけました。なにやらお伺いすると大雨の日にトラックの下でみゃーみゃー泣いている生後1週間くらいの2匹の子猫を保護されたとのこと。

ご自身はすでに猫を飼っており、1匹は飼うことができるが、2匹いっぺんには無理そうなので、残りの子を里親募集していたそうです。

受け取り当日は病院に2匹とも連れてくださり、三毛柄の1匹を譲りうけました。柄は違うけどそっくり顔の2匹が成長していく過程を見ることは楽しみで、その後も里親さんとはやり取りを続けていました。里親さんの所は子猫にすでに「うみ」ちゃんと名づけてかわいがられ、健やかに育つ姿をメールでいただいておりました。

それから2週間くらい過ぎたでしょうか、まだ自分の譲り受けた子猫に命名しかねていたある日、メールがきました。

「こんにちは、残念な報告です。今日うみが天国に行きました・・」

あまりにもはかなすぎる命、先日まであんなに元気な姿だったのに、仕事柄、子猫の命のともしびは弱々しいものとは十分知ってはいましたが、あまりにも突然に自分の姉妹猫に降りかかってくるとは思ってもみませんでした。里親さんもすごくかわいがっていたので、なおさら胸が締め付けられました。

里親さんが車の下から保護しなければ、おそらく2匹ともそのうち亡くなっていた事と思います。

私は心に刻みました。これからは逝ってしまった姉妹のうみちゃんの分まで、この残った子猫がその20年弱の生涯を終える時まで、必ず大切にそばにいてできる限りの事をしようと  一人の飼い主として、獣医師として。

そして私はこの時、自分の猫に「海(うみ)」と命名しました

image3

                 海

ココロよしざき動物病院 B

 

 

 

新入り!

5月20日ペットショップアミーゴ伊丹店がオープンするとのことだったので先輩と当日にいってきました(^^)

広い店内に可愛い動物たちに、

フード、おやつ、おもちゃ、品ぞろえが豊富でした!

そして我が家に新入りが!

滝夜叉丸 名札

その名も 滝夜叉丸 

カラーハムスター長毛の男の子です カラーはおそらくブルー

光が当たるとシルバーっぽいような気もしますが色がありすぎてなんなのか買った本人が全然わかっていません。(笑) 

滝夜叉丸

おやつを目の前にしてこの寝姿、、、 三つ指ついてるように見えませんか?かわいい~ さっそく親バカです。

アズとたきやしゃ

先住のアズーちゃんと対面させました はい、可愛い~

なにも言わずに買って帰ったのですが家族は滝夜叉丸を歓迎してくれました(笑)

早くお家に慣れて大きくなってほしいです♪

 

ココロよしざき動物病院 H

ゴールデンウィーク!!

どうも、こんにちは!

 

5月に入り早くも初夏の匂いが漂い始めましたね(^^)

 

そんな世間は今GW真っただ中!

しかも今年は最大10連休の方もいるみたいじゃないですか!

羨ましい限りですね(笑)

 

さて、GWには各地で色々と催し物が開催されていますが

自分が気になっているのは神戸で開催されてる“洋菓子フェスタ”なるもの

 

洋菓子フェスタ

 

甘党な自分としてはちょっと覗いてみたいなぁ~と思ってみたり…(笑)

あわよくば食べたいなぁ~と思ってみたり…(笑)

そんな願望を抱きつつGWを過ごしております。

 

そういえば、話は変わりますがこの時期でも熱中症になる方がいるみたいですね

皆さんもお気お付けて!

ではこの辺で。。。

 

ココロよしざき動物病院 V

須磨海浜水族園

みなさん、春は花見などに行かれる方が多いと思いますが、先日ひさしぶりに須磨海浜水族園に行ってきました!

幼少期の思い出がよみがえって懐かしくもあり、リニューアルしたイベントや、定番のイルカショーなどとても楽しむことができました。みなさんも是非行ってみてください。(GWは混むと思います。(笑))

82_main

ココロよしざき動物病院 T

山陽新幹線記念公園

新幹線がすぐ足元を通過することで有名な山陽新幹線記念公園。みなさんは行かれたことがありますか?うちの2歳の息子が電車大好きなので先日行ってきました。

 sinnkannsenn1

電車が通過するのを待ちわびる息子。

sinnkannsenn2

ほどなくして新幹線が通過しました。

今はエヴァンゲリオン新幹線が走っているらしく、平日にも関わらず写真撮影の人が2組程いらっしゃいました。

是非皆さんも行ってみて下さい。

ココロよしざき動物病院 K

猫バッグ

実は自宅に来ているハウスキーパーさんがおられるのですが、

先日なにげに、私が飼っている猫の写真を送って下さいと申されました。

その方も猫を飼われてるので、「興味があってのことなのかな~」くらいに思って後日メールで送りました。

 

しかし

 

次の週自宅に帰ってみると机にこんなものが

image1

元ネタimage3「に、似てる・・」

しかも些細なとこまで、

刺繍でここまで出来るとはやばいです。

 

しかも翌々週にはバッグまで出来てました。このバッグ、刺繍デザインだけじゃなく、マチや取っ手のところもしっかりと作りができており、猫を入れて持ち運びも出来るくらいです。

image4

 

聞くとご自身の趣味で作っていらっしゃるそうで、以前ご自宅で飼われているネコちゃんの、病気の相談にのってあげた時のお礼だそうです。

ほんとに、素晴らしい作りです。

完全受注制で作ってくれるそうなので、ご希望の方おられましたらスタッフまでお申し付けいただいて結構ですよ。

うちのネコも気に入ってくれたみたいです笑

image2

 

ココロよしざき動物病院 B

 

どや顔

matsu2 

我が家のコザクラインコ まっちゃん 水浴び後の羽伸ばし!スサーっと

換羽到来です

家中とびまわって私を探しては鳴いてます

 ラブバードと呼ばれるだけあって飼い主に対しての愛情が半端じゃないですmatsu1

キレイに抜けた羽根はコレクションにしています 

そしてこのどや顔 キマッてるでしょうか

 

 

ココロよしざき動物病院  H

 

 

チョコ

どうも、こんにちわ!

 

だんだん寒さも和らいできて

 

そろそろ春の兆しが見え隠れしてきた今日この頃

 

 

この時期に話題になるのが

 

皆様ご存じバレンタインですよ。

 

 

ちょうど昨日テレビを見てたら特集やってまして

 

いやー最近はいろんなものがありますね!

 

 

 dig_up_k03 img60302762

 

普通に自分でちょっと買いに行きたいなと

 

思いながら見てました(笑)

 

 

(来年もあれば買ってみようかな…)

 

 

もしまだ今年のを買ってない方は友チョコにいいのでは?

 

 

それではこの辺で(^o^)/

 

ココロよしざき動物病院  V

大寒波!

みなさん、ご存知だとはおもいますが、気象庁が23日から25日ごろにかけて強い冬型の気圧配置となるため、全国的に風が吹き荒れ、西日本を中心に雪が降ると発表したそうです!
宝塚、西宮にどこまで影響があるか分かりませんが、充分お気をつけください。

270px-AinosatoKoen2004-12-5a

 
ココロよしざき動物病院  T

明けましておめでとうございます。

数年前と同じネタですが、ちょうど愛車のODOメーターが新年にふさわしく縁起良くなっていましたので路肩に停めて撮影しました。

lexus torippu

8888kmと末広がりな感じになって、おめでたくなっております (^-^)。

そんなこんなで、ココロ一同今年もよろしくお願いします。

ココロよしざき動物病院 K