ブログ

山陽新幹線記念公園

新幹線がすぐ足元を通過することで有名な山陽新幹線記念公園。みなさんは行かれたことがありますか?うちの2歳の息子が電車大好きなので先日行ってきました。

 sinnkannsenn1

電車が通過するのを待ちわびる息子。

sinnkannsenn2

ほどなくして新幹線が通過しました。

今はエヴァンゲリオン新幹線が走っているらしく、平日にも関わらず写真撮影の人が2組程いらっしゃいました。

是非皆さんも行ってみて下さい。

ココロよしざき動物病院 K

猫バッグ

実は自宅に来ているハウスキーパーさんがおられるのですが、

先日なにげに、私が飼っている猫の写真を送って下さいと申されました。

その方も猫を飼われてるので、「興味があってのことなのかな~」くらいに思って後日メールで送りました。

 

しかし

 

次の週自宅に帰ってみると机にこんなものが

image1

元ネタimage3「に、似てる・・」

しかも些細なとこまで、

刺繍でここまで出来るとはやばいです。

 

しかも翌々週にはバッグまで出来てました。このバッグ、刺繍デザインだけじゃなく、マチや取っ手のところもしっかりと作りができており、猫を入れて持ち運びも出来るくらいです。

image4

 

聞くとご自身の趣味で作っていらっしゃるそうで、以前ご自宅で飼われているネコちゃんの、病気の相談にのってあげた時のお礼だそうです。

ほんとに、素晴らしい作りです。

完全受注制で作ってくれるそうなので、ご希望の方おられましたらスタッフまでお申し付けいただいて結構ですよ。

うちのネコも気に入ってくれたみたいです笑

image2

 

ココロよしざき動物病院 B

 

どや顔

matsu2 

我が家のコザクラインコ まっちゃん 水浴び後の羽伸ばし!スサーっと

換羽到来です

家中とびまわって私を探しては鳴いてます

 ラブバードと呼ばれるだけあって飼い主に対しての愛情が半端じゃないですmatsu1

キレイに抜けた羽根はコレクションにしています 

そしてこのどや顔 キマッてるでしょうか

 

 

ココロよしざき動物病院  H

 

 

チョコ

どうも、こんにちわ!

 

だんだん寒さも和らいできて

 

そろそろ春の兆しが見え隠れしてきた今日この頃

 

 

この時期に話題になるのが

 

皆様ご存じバレンタインですよ。

 

 

ちょうど昨日テレビを見てたら特集やってまして

 

いやー最近はいろんなものがありますね!

 

 

 dig_up_k03 img60302762

 

普通に自分でちょっと買いに行きたいなと

 

思いながら見てました(笑)

 

 

(来年もあれば買ってみようかな…)

 

 

もしまだ今年のを買ってない方は友チョコにいいのでは?

 

 

それではこの辺で(^o^)/

 

ココロよしざき動物病院  V

大寒波!

みなさん、ご存知だとはおもいますが、気象庁が23日から25日ごろにかけて強い冬型の気圧配置となるため、全国的に風が吹き荒れ、西日本を中心に雪が降ると発表したそうです!
宝塚、西宮にどこまで影響があるか分かりませんが、充分お気をつけください。

270px-AinosatoKoen2004-12-5a

 
ココロよしざき動物病院  T

明けましておめでとうございます。

数年前と同じネタですが、ちょうど愛車のODOメーターが新年にふさわしく縁起良くなっていましたので路肩に停めて撮影しました。

lexus torippu

8888kmと末広がりな感じになって、おめでたくなっております (^-^)。

そんなこんなで、ココロ一同今年もよろしくお願いします。

ココロよしざき動物病院 K

 

ご挨拶

さて師走も押し迫るなか、今年も残すところあと2日となりました、

思えば、今年も本当にいろいろなことがありました。

たくさんの子たちと出会って、また、たくさんの子たちとのお別れもありました。

 みなさんの温かな気持ち、切ない気持ちに寄り添わせていただいて、人として、病院として、スタッフ共々大変多くの事を学ばさせていただきました

皆様へは本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

 来年も少しでも飼い主さまの
お役に立てるよう努力し、皆様に信頼される獣医療を提供できる病院として精進してまいります。

それでは、皆様、良い年末年始をお過ごしください。 また来年も どうぞよろしく お願いいたします。illust2489

 ココロよしざき動物病院  B

 

私、気になります

我が家のアイドル ホーランドロップイヤーのアズーちゃん

飼い主の周りを駿足で駆け回り、落し物を撒き散らすおてんば娘さんです

爪切りはこの姿勢でしています 

 

                \ ぷ う /

azu

 

あざといです。

 

終わった後はお気に入りの場所でちょっと一息・・

あなたあごのせてるの体重計ですよ~!(笑)

 

azu2

なんたってレディですからしょっちゅうのってます

ウェイトが気になるお年頃

 

     \ 私、 気 に な り ま す /

 

azu3

冬だからといって油断してちゃダメですね~

飼い主も自分のウェイトが気になります・・・。

気をつけなければ!!

 

ココロよしざき動物病院 H

解禁・・・!!

今年も早いものでもう11月ですね!

 

気候も段々冬の装いを表すようになってきました。

 

さて、11月といえば、、、

 

皆さんは何をイメージしますか?

 

紅葉?文化祭?

 

もちろんそれらもありますが

 

なんといっても11月といえば、そう!

 

ボージョレヌーボーですよ!

 

 2376_1

 

今年は09年以来の当たり年らしいですよ!

 

私はまだまだワインの美味しさを堪能できるほどの舌は持ち合わせてないのですが、

 

いつかは味のわかる大人になりたいものです!

 

 

それではこの辺で。

 

ココロよしざき動物病院 V

食欲の秋

いよいよ食欲の秋ということで、今日は個人的に楽しみにしている秋の味覚ランキングを発表します !

3位は柿! 何か懐かしい感覚になりますよね。

2位はなすび! 昔はあまり好きではありませんでしたが、年齢を重ねるごとに美味しく感じるようになりました。

1位はやっぱり秋刀魚! 文字通り秋の魚です。脂がのっておいしいですよね。秋刀魚ご飯は最高です。

以上、秋の味覚ランキングでした!

gausd

 

ココロよしざき動物病院 T